カモメ捕獲大作戦



UNIQLOで一目惚れしたカモメを捕まえに、この間上野までお買い物に行きました。
お店は多国籍な感じでして、店員さんはほとんど外国の方でした。

広い店内で探しても探してもカモメはおらず、
店員さん(アジア風)に、このニットを探しているのですが、、、と、お尋ねしました。
「4カイデスネ〜!」と教えていただき、ルンルンで4階に向かいます。


探せど探せどカモメはおらず、4階の店員さん(ブラジル風)に、このニットを探していて、4階にあるって聞いたんですけど、、、と、お尋ねしました。
「あ、コレは1階です」
なんださっきの店員さん間違ってるじゃないのヨ!と言う気持ちはしまい、1階に向かいます。


探せど探せどカモメはおらず、店員さん(ジャパン風)にお尋ねしました。
「jwaのものは2階ですね」
イッチバン最初に探してた階じゃーん!!!!という心の叫びを押し殺し、2階に出戻り。
店員さん(ヨーロッパ風)にお尋ねすると、
「(ニッコリ)こちらです。」と、案内していただきました。
真ん中の目立たないコーナーの2m近くある棚の1番上の段にひっそりと畳まれておりました。

ネイビー狙いで来たのですが、実際に着てみるとあんまりしっくりこなくて、意外に白が良かったので、珍しく白にしました。
あとguで女子力高めボトルネックTと、ずっと探していたNASAのTシャツをお手頃価格でゲットできました。

6は宇宙の感じ(曖昧)が好きで、NASAとかスターウォーズとか、そう言ったものに弱い傾向があります。笑

その日の服装。
春らしく色味を増やしてみました。
なんだか、アングルがとってもよくて
細く見えたので嬉しくてのせます。
姉に「ねえ!痩せて見える!!!!!!」と、スーグ送りつけました。

靴とデニムはZARA
ジャケットはもう8年くらい着ている古着屋さんで見つけたリーバイス
中に着ているワッフルのやつはUNIQLO
カバンはtoff&loadstoneというところのものです。

こちらのカバンはとっても大好きなので、
後でゆっくり紹介したいと思います。
最近の6の居場所は部屋の隅っこです。
ここでよく、ダメ人間になっております。
yogibo maxが相棒です。
引っ越しした当初なので、うーんと、もう4年くらいになるのかしら。大きなビーズクッションで、カバーは取り外して洗えます。
初めはカーテンと同じ茶色にしていたのですが、ラグをブルーのグラデーションに変えたので、maxはネイビーに。
棒みたいな方は差し色でピンクにしました。

6の部屋は白、茶色、ネイビー、ピンクのカラーリングです。
存在感を出してきているのは、
大好きなぺろちとにんにんです。

すみっこにうつっているのは、
おばあちゃんが編んでくれるぬいぐるみ達です。

ちゃんちゃん。

0コメント

  • 1000 / 1000

6の備忘録